1 ![]() インタビュー形式で、難解な言葉がなくわかりやすい。 パレスチナ問題関係の入門書として激しくすすめます。 いかにアメリカがユダヤロビーに汚染されているか いかにメディアが彼らに牛耳られているか いかにパレスチナがイスラエル(アメリカ)に不当に抑圧されているか というようなことを繰り返し述べている。 自分はパレスチナについて何も知らないだろう、と思ってはいたが あまりに知らさすぎたことにちょっと罪悪感を覚える内容。 サイードの言葉にふるえてください。 ■
[PR]
▲
by fullofphonies
| 2008-10-21 03:04
付き合ってるときはラブラブだったの。
でも今は家庭内別居状態で。 恋愛と結婚って違うんだよねー なんて台詞、今まで何億回も聞いたんだよ。 そんな家庭、世の中腐るほどあることに気づけ。 みんなが言ってることと 自分が同じことしか言ってないってことに 何も感じないのか。 自分に怒れよ ばかやろう。 ■
[PR]
▲
by fullofphonies
| 2008-10-17 02:45
このまえ毎日新聞がひと欄で
地球は温暖化なんかしていない。むしろ寒冷化している! と主張する東工大の先生を紹介していたのがずっと気になっていて 今日図書館のバックナンバーで調べた=写真。 ![]() 「不都合な真実」のゴアとか世界中で温暖化を騒いでいる人たちは、 実は間違っているかもしれない。最後のほうに「私が正しいかどうか、 5年後になればわかる」と言っているので、それだけ時間が経ったら この記事を証拠にして、会いに行ってやろうと目論んでいる。 ■
[PR]
▲
by fullofphonies
| 2008-10-17 01:11
▲
by fullofphonies
| 2008-10-08 23:51
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||